
みなさん、「世界ウルルン滞在記」ってご存知ですか?(もしくは覚えていますか?)
番組の帯放送としての最終回は2008年9月14日。そしてあれから約10年…。
今をときめく俳優さん「竹内涼真」くん主人公で一夜限りの復活を遂げます!!!!!
今回は気になる内容や放送日をまとめてみますね!!
▲▽目次▽▲
世界ウルルン滞在記に竹内涼真くんが!内容や放送日はいつ??
竹内くんと言えば、着飾らないラフな雰囲気がとっても魅力的。沢山のメディアに登場してますが、ファンに優しいと評判ですよね。
ウルルン滞在記の旅人(主人公)に選ばれるのも理由がよーく分かります。
一夜限りの復活!涼真くんの向かう国は??どんな内容?見所をチェック。
今回、竹内くんが向かう国はミャンマー。その中央部に位置する「ミッカンジー村」で過ごす5日間の様子です。
中でも「イルカと一緒に行なう漁」をやってみたいと本人が希望し向かったそう。
竹内くんは幼少期から「イルカになりたい」と言うほどのイルカ好き。そんな彼の好奇心を刺激したのでしょうね。
見所その1 漁に真剣に向き合う表情に注目
竹内くんといえばとにかく真面目で熱心。役作りのために肉体改造に取り組んだり、ファンのために予定にないファンサービスを行なったり
とにかく熱い男!
View this post on Instagram
そんな彼が、ミャンマーの村に住む大切な伝統漁にチャレンジするとあっては…。
絶対に真剣に真摯に取り組むことは間違いないです。
放送の際はその姿勢に注目したいですね。
見所その2 子供と戯れる様子に注目
ウルルン滞在記は基本的には「ホームステイ」をしますよね。現地の人の生活と同じように過ごし、触れ合っていきます。
そうなると必ずあるのが現地の子供とのふれあい。
竹内くんは元ヴェルディユースだったのはファンの間ではもう常識ですよね!ww
サッカーはもう大得意。ボール1つあれば国や言語関係なく楽しめるスポーツ。今回の放送では竹内くんと現地の子供たちがサッカーをして遊ぶ様子が見られるようです…!!
「世界ウルルン滞在紀」10年ぶり復活 竹内涼真が“ウルルンの旅”へ @takeuchi_ryoma #竹内涼真 #世界ウルルン滞在記 【ほか写真あり】https://t.co/0ZlyZt1cIl
— モデルプレス (@modelpress) February 21, 2019

見所その4 村人たちの抱える問題に、一緒に向き合う姿勢に注目
ミャンマーのミッカンジー村はとても小さい村。そうなると出てくる後継者問題。
伝統である「イルカと一緒に行なう漁」ですが、村人減少により後を継いでくれるものがどんどん減っているようです。
そんな村特有の問題に、竹内くんは精一杯、自分の言葉で励まそうと奮闘している様子が今回のウルルン滞在記ではチェックが出来るよう。
きっと、熱量のこもった彼の言葉が聴けるんだろうなぁ。
一夜限りの復活!ウルルン滞在記の放送日はいつ??
この貴重な放送日はコチラ!
2019年3月24日(日)TBS 夜9:00~「世界ウルルン滞在記SP」

世界ウルルン滞在記に竹内涼真くんが!本人も満足の内容?
実は、竹内くんのインスタグラムでは今回のホームステイについて匂わせている投稿が…。
早く色々情報解禁したいね~(^^)おまちを!
背景の海の様子といい、今回のホームステイ先で間違いないのではないでしょうか!
また、取材に対してもとても満足だった趣旨が語られています。
出発の時に思い描いていた何倍もの経験を得ることができたと思います。
人の温かさ、優しさなど簡単には言葉で言い表せないほど凄く大事なものがそこにはありました。
絶対に楽しんでいただけると思いますのでぜひ楽しみにお待ちください。
やはりコメントも熱い!!これは放送日が待ちきれませんね!