こんにちは!SARAです!
これからどんどん入場者数が増え混雑が予想されるムーミンバレーパーク。
これからの混雑予想と駐車場の料金が安いところを探してみました!
▲▽目次▽▲
ムーミンバレーパークの混雑予想!駐車場が安いところはどこ??
オープンしてからTVにもたくさん取り上げられているムーミンバレーパーク。
混雑状況はどんな感じなのか?予想をしていきたいと思います。
混雑予想はどうやってたてるのか?
オープンしたての施設なので過去の情報がないのが辛いところ。そんな時でも混雑予想をたてる方法があります!
公式ホームページのカレンダーをチェック
まずは、公式HPを確認してみましょう!!>>>公式ホームページはこちら
ムーミンバレーパークでは事前にオンラインで駐車場の予約&チケット予約が可能です。
公式HPから購入画面をクリックすると、カレンダーが表示されます。

販売状況が下記のとおり載っているので、このカレンダーを見て混雑予想をたてられます。
- 「○」 販売中
- 「△」 残りわずか
- 「当」 当日券のみ(オンラインチケット売切れ)
- 「×」 販売しておりません
ムーミンバレーパークは施設自体が広いです。
そんな状況でもオンラインチケットが「△残りわずか」という表記だとある程度の混雑は予想されます。
メッツァ公式ツイッターをチェック
実はメッツァの公式アカウントがあり、混雑状況をツイートしてくれています。
https://twitter.com/metsamvp_info/status/1112899811756269568
行く前にフォローしておくと、現地に着いた後もエリアごとの混雑状況が把握しやすくなりますよ!
「ムーミンバレーパーク 混雑」「ムーミンバレーパーク 混んでる」などのキーワードで検索してみても一般の方が沢山つぶやいているので確認するのがおすすめです。
ムーミンバレーパーク。
平日なのに結構混んでる。 pic.twitter.com/DcA0yCuV2H— さえ (@shy_k_notr) March 27, 2019
#ムーミンバレーパーク 行ってきた〜!可愛かった〜!
☑︎当日券でも入れる
☑︎有料アトラクション乗らなくても展示やショーが楽しい
☑︎コケムスのスイーツが可愛い
☑︎ムーミン屋敷の当日券は10:25に終了
☑︎9:30の時点でメッツァ前に長蛇の列。でも中に入ってからは広くて混んでる感じじゃない pic.twitter.com/yJcHFpQK2s— 38ca | 旅×カメラ女子 (@38ca_tweet) March 23, 2019
駐車場が安い場所は?ムーミンバレーパーク公式だといくら??
ムーミンバレーパークは最寄り駅から少し離れたところにあり…。車でのアクセスもかなり混雑が見込まれます。
その場合気になるのはやっぱり駐車料金ですね。
公式駐車場の駐車料金は2パターン

①WEBで事前に予約・事前に精算
平日1,500円
土日祝日2,500円
②予約なし・現地精算
平日10分/100円(最大1800円)
土日祝日30分/500円(最大3,000円)

実は、WEB予約で空きがある場合当日の17:00以降に購入すると土日祝日問わず500円になります!
2,500円→500円って…!
当日購入の場合13時以降に決済すると料金がググっと抑えられます!
①平日
当日13時以降購入/1,000円
当日17時以降購入/500円
②祝日
当日13時以降購入/1,500円
当日17時以降購入/500円
でも、やはり空きがある場合のみ。ハイシーズンはまず無理とみてよさそうです。
安い駐車場は周辺にある??
周辺に1箇所、バレーパークより安い駐車場がありました!!
タイムズ飯能小久保
平日60分/300円(最大900円)
土日祝日60分/400円(最大1500円)
駐車台数/約20台(不明確)

ムーミンバレーパークまで徒歩9分!歩けない距離ではないのでオススメです!
…が台数が限られているので激戦にはなりそう。
ムーミンバレーパークの混雑予想!駐車場が安いところはどこ??まとめ
まだまだオープンしたての施設なのでこれから来場者数が増えていきます。
ツイッターやインスタグラムなどのSNSを活用して少しでも混雑を避けたいですね。
駐車場はやはり公式サイトから事前にWEB購入するのが確実に楽しめるポイントかも知れません。
もしも、他の駐車場を狙うのならバレーパークの開場前に着くようにしたほうがいいですね。