こんにちは!SARAです♪
監察医朝顔(ドラマ)のキャストが発表されました!ドラマのあらすじも調べてみたので記事にしてみますね。
▲▽目次▽▲
監察医朝顔(ドラマ)のネタバレあらすじやキャストは?原作は同名コミック!
フジテレビの月9に抜擢されたこの作品。キャスト情報や、原作情報をまずはチェックしますね!
監察医朝顔キャスト
主人公の万木朝顔(まき・あさがお)役は上野樹里さん!
【7月スタート】上野樹里が初の月9単独主演、新米法医学者役にhttps://t.co/tkYx2LZO1d
漫画『監察医 朝顔』をドラマ化。刑事である父親を時任三郎が演じる。上野の月9出演は『のだめカンタービレ』以来13年ぶり。 pic.twitter.com/mm5QRW1AM0
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 23, 2019
令和に入って初のフジテレビの月9とあって、きっと制作側の思い入れもすごいんでしょうね!
そんな注目作品に抜擢された上野さん。きっとプレッシャーもすごいのでは??

そして、上野さんの父親で刑事の万木平(まき・たいら)役に時任三郎さんが抜擢されています。
View this post on Instagram
ベテラン刑事の役柄にピッタリですね!
刑事であり父親と法医学者であり娘の2人の人間模様がどのように演出されるのか、楽しみです。
出演者ではないですが、「監察医朝顔」の脚本は根本ノンジさん。
過去作品では『フルーツ宅配便』『犬神家の一族』『相棒 season17』『5→9~私に恋したお坊さん~』
などのヒット作品を手がけています。
監察医朝顔もコミカルな中にもミステリー要素を含んだ面白い作品になりそうですね。
そのほかのキャストはまだ未発表。
随時公式HPをチェックしますね。
出演者の意気込みは??

Q.初の月9単独主演となる本作の話を聞かれて、どのような思いを抱かれましたか?
初めての主演ドラマは月9『のだめカンタービレ』でした。長期に渡って演じさせていただいたので、たくさんの思い出がありますし、いろんな経験をさせていただきました。そんな特別な思い入れのある枠に、また出演することができて大変うれしく思います。
Q.主人公の朝顔をこれから演じていくにあたっての意気込み、そして役作りで考えていらっしゃることがあれば教えてください。
A.法医学者であり、震災で母を亡くした娘を演じます。刑事である父とともに事件と向き合い、被害者のご遺体に残されたメッセージと心から向き合います。太陽とともに咲く朝顔の花のように、辛いことがたくさんあっても明るく前向きに生きている主人公を演じていけたらと思います。
Q.実質、初共演となる時任さん。共演に向けての思いは?
A.大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』では、実の父上を演じていただいた時任さん。ですが、共演するのは今回が実質初めてとなります。今回は、震災で母を亡くした父娘という役どころですが、8年前に震災があった時も父娘という役どころだったことに、何かご縁を感じます。
Q.最後に、このドラマをお送りする視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
A.新元号から始まる最初の作品ということもあり、皆さんの心に残る素敵な作品になるよう、精一杯頑張りたいと思います。
原作情報
監察医朝顔は同名コミックで発売されています!!
原作者:木村直巳 連載雑誌:週刊漫画サンデー 連載時期:2006年~2013年
ドラマのあらすじ
主人公の万木朝顔(上野樹里)は死因不明の遺体を検死する法医学者。
死因不明の遺体を無くすため、日々真摯に遺体と向き合い続ける。
ほんの少しの疑問も見逃さず、気になったことは監察医の域を超えてでも解明しようとする。
そして、そんな朝顔をたしなめつつ、協力をするのが父親でベテラン刑事の万木平(時任三郎)だ。
解剖と捜査を父と娘が二人三脚で行い、事件を解決に導くだけではなく、「生きた証」を見つけ出し、
残された家族や関わった人の心を救っていくというハートフルな一面もある法医学ミステリー。

ドラマの第1話が原作の第1話と同じなのか定かではないですが、無料だったので読んでみました!
内容や見る方法は関連記事をチェックしてね♪
▼関連記事▼
監察医朝顔(ドラマ)の放送日は決まっている??
こちらも公式に発表されていました♪
2019年7月8日(月)9:00スタート
録画の予約をお忘れなく♪
監察医朝顔(ドラマ)のネタバレあらすじやキャストは?原作は同名コミック!まとめ
令和初の月9!!今からとっても楽しみですね!
追加のキャストが発表されたら、記事も更新したいと思っています!
なんと「のだめカンタービレ」以来13年ぶりの月9になるんですって!!
一時期はのだめフィーバーでしたね。