カブトムシの飼育セットはどこで購入していますか??
100均でもカブトムシの飼育セットが売られてました!
アマゾンで購入するのとどちらが結果的にお得になるのか?検証してみました。
▲▽目次▽▲
カブトムシの飼育セットで必要なものはなに?
カブトムシを飼育するには最低限そろえておかなくてはならないものがあります。
- 虫かご
- 昆虫マット
- 朽木
- 枯れ葉
- エサ台とカブトムシが食べるゼリー
- 霧吹き
次に飼育するにあたってあると便利なものをご紹介します!
- コバエよけネット

カブトムシの飼育セットは100均でそろえるといくらかかる?
カブトムシの飼育に最低限必要なものは100均で購入できることが分かりました!!


まずは虫かごと…。
ってあれれ???価格が100円じゃない!!!!
100均の中にも「300円商品」「500円商品」が混じっています!

虫かご以外は全て「100円」でそろえることが出来ました!!!
ここで総額を確認。
虫かご⇒500円
昆虫マット⇒100円
朽木⇒100円
枯れ葉⇒100円
エサ台とカブトムシが食べるゼリー⇒100円
霧吹き⇒100円
計1,000円

はじめてカブトムシを飼育するにはとっても手頃な価格だね!!
でも、はじめからセットになっているのを通販で買った方がお得になったりしないかな??
カブトムシの飼育セットはamazonではいくらで売られている?
とにかく便利なアマゾン!
アマゾンでのカブトムシの飼育セットの価格はいくらなのか?調べてみました!
▽検索条件▽
送料無料
アマゾンprime対象

あれれ!断然100均のが安いですね!!
アマゾンには朽木や霧吹きまでセットになっているものはなく別途買い揃える必要がありそうです。
カブトムシの飼育セット楽天でも売られている?
もちろん楽天でも飼育セットは販売されていました!
|
ですがやっぱり飼育セットは100均で購入したほうがが安く揃えられることが分かりました。
- そもそも100均が近所にない
- ある程度の飼育グッズは持っていて追加で大量に欲しい場合
たとえば、カブトムシの餌のゼリーを大量に欲しい場合はアマゾンや楽天で購入したほうがお得になります!
カブトムシの飼育セットは100均で!amazonで買うのとどちらがお得?まとめ

初めて飼育する場合は100均で飼育セットをそろえましょう!!
飼育していくうちに、必要になるものが増えていくかと思います。
慣れてきて、飼育アイテムのストックが欲しい!と思ったときに通販で大量購入をするのが一番お得になる買い方ですね。

毎年思いますが、100円とは思えないほどクオリティが高いものがたくさん増えてきています!
今年はぜひカブトムシを飼育してみませんか?