
こんにちはー!SARAです♪
生理が終わったためかなーりフライングですが、排卵検査薬を使用してみました。
でも一般的にはまだまだ早すぎる時期ですね笑
そうそう、基礎体温をつけようとも思ったのですが!電池切れ。
体温計の電池換えるのって地味にめんどくさい(いや、やれよって感じですが)
排卵検査薬を使うタイミングって?
結局のところ人によると思うんですが…。生理開始日の14日後がおおよその排卵日のようです。
なのでその2~3日前から使用することが望ましい!
ですが生理周期が乱れているとタイミングが難しいですよね。
なのでやっぱりきちんと基礎体温を測って併用するのがオススメです。(お前が言うなってハナシですが)
生理終了!早速フライングで排卵検査薬試してみました。

基礎体温もすっ飛ばし!!生理が終わった日から排卵検査薬使っちゃいました♪
SARAが使っている排卵検査薬はこちらです!

見づらい…。笑
ドクターズチョイスと言うところのものです!
かなーり大容量で購入したのでSARAのように大雑把に使いたい方にオススメです♪
1回あたり70円弱程度で使用できるのが魅力。
ですが生理周期がしっかりされている方はドラッグストアで買えるもので充分かと思います!
採尿カップがオススメ
100均で売ってる適当なミニ紙コップ使うのオススメです笑

失敗しちゃうといくら大容量でももったいないので、必ずカップ使ってくださいね!!

結果画像はこちら!

2本線になれば排卵が近いということ!!!
なので当たり前ですがまだ先のようですね笑
でもよーく、見てみるとなんとなく2本線に見えなくも…?
排卵検査薬も100パーセントってわけではないので、なんとなーくタイミングの目安で使って行きたいと思います!
また明日、UPしたいと思いますね♪