こんにちはSARAです♪
毎年2月はバレンタインですね!!結婚6年目になりますが夫婦円満を目指して毎年チョコレートをあげています!(エライ!!ホワイトデー目当て)
チョコレート好きは必ず喜ぶ…ゴディバのチョコレート♥
なかなか普段食い(言い方…)出来ない高級チョコですがバレンタインや記念日にはぜひ!!改めて魅力を振り返りたいと思います。
▲▽目次▽▲
バレンタインにゴディバのチョコレートはいかがですか??
SARAはチョコレートが大好き。本当に、大好き。(しつこい)
特にゴディバは初めて口にした高級チョコレートブランドなんです。なんとなく思い入れがあり、バレンタインはもちろんですが、結婚式の引き出物にしたり、娘が生まれた際にいただいた出産祝いの内祝いにしたり。
何かと節目でお世話になっています。
実はそんなゴディバ好きのSARAのため義理兄が毎年バレンタインにゴディバのチョコレートをうちの娘あて(もち子・2歳)に贈ってくれるんです!(そしてSARAが美味しくいただいております←)
そんなゴディバ好きがお送りするオススメポイントをご紹介しますね♪
見た目が可愛い…♥イベントごとの限定パッケージがある。
2019年のお年賀バージョンゴディバだったり。
View this post on Instagram
クリスマスバージョンだったり♪
ハロウィーンバージョンだったり。
View this post on Instagram
高級チョコレートブランドではありますが、イベントごとに可愛いパッケージを出してくれているので親しみやすいんですよねぇ。
つい買っちゃう!!
ゴディバはチョコレートだけじゃない!!
チョコレートのイメージが強いゴディバですが、実はクッキーやアイスクリーム等もあるんです。
店舗ではチョコレートドリンクをやっていたりします!!
(アウトレットとかに行くと必ず飲んじゃう)
キチンとした贈答用はもちろんですが、ばら撒き用に向いているキューブタイプの商品もありますよー!
SARAは義理チョコにはキューブタイプのチョコを購入して自分でラッピングしてました♪
View this post on Instagram
バレンタインにゴディバのチョコレート!オンライン購入がオススメ
贈り物には最高なんですが量があると結構重い。そんなときはゴディバオンラインショップがオススメです。
↓↓↓
アイスクリームなどの冷凍商品を一緒に購入するときは特にオンラインを利用しますね。
熨斗(のし)にも対応してくれているので、店頭で待つ必要もなし。ある程度個数を注文するなら断然こちらが良いです。
SARAは2019年のバレンタインパッケージが今から楽しみです♪
贈り物でお悩みの方、ぜひゴディバ♪チョイスしてくださいね(^^)
コメントを残す