妊娠前から気をつけること。私が2人妊娠できた理由
私は現在2児のママです。上の子が2歳、下の子が0歳!毎日てんてこ舞いで育児に奮闘しております。 本日はこれからママになりたい方に向けて、妊娠前から気をつけることを記事してみたいと思います! 妊娠前から気をつけること。私が…
2019.03.13 SARA
私は現在2児のママです。上の子が2歳、下の子が0歳!毎日てんてこ舞いで育児に奮闘しております。 本日はこれからママになりたい方に向けて、妊娠前から気をつけることを記事してみたいと思います! 妊娠前から気をつけること。私が…
2018.06.25 SARA
少しご無沙汰していた妊活記録。 そういえば、タイミングを取ってから2週間と少しが経過…。 あれ?まだ生理来てないよね。もしかして!! そんな淡い期待を寄せて、久しぶりの妊娠検査薬に手を出しました。 まずは結果です![写真…
2018.06.16 SARA
排卵検査薬が陽性になり、タイミングをとってから1週間ほど経ちました。 排卵検査薬 ついに陽性反応が出た![画像あり] もしも受精していれば、そろそろ着床の時期…? 早い人では妊娠超初期症状が出始める方もいるようですね。 …
2018.06.11 SARA
単刀直入に申し上げますと、ついに排卵検査薬に 陽 性 反 応 が!!! 注:妊娠検査薬ではなく排卵検査薬です 生理終了から陽性反応が出るまでの日数 排卵のおよその目安は生理が終わってから2週間後が多いようです。 SARA…
2018.06.05 SARA
少し間が空いてしまいましたが…変わらず排卵検査薬を使い続けてます! 基礎体温は未だ測っておらず。 高温期とか低温期とか全く不明のまま、排卵検査薬頼りです笑 排卵検査薬の変化[6日分まとめて公開] とりあえず6日分の記録を…
2018.05.29 SARA
生理が終わったためかなーりフライングですが、排卵検査薬を使用してみました。 でも一般的にはまだまだ早すぎる時期ですね笑 そうそう、基礎体温をつけようとも思ったのですが!電池切れ。 体温計の電池換えるのって地味にめんどくさ…
2018.05.28 SARA
この前5月に入ったと思ったのに、もうあっという間に6月が迫ってくる。 仕事をしていた時も1年があっという間に感じていましたが、子育てしているとさらにあっという間に感じます…。 こりゃ歳取るわけだ。 娘(もち子)もあっとい…
最近のコメント