
本日は、うちの娘(もち子・2歳)も大好きなアンパンマンミュージアムについて記事にしてみたいと思います!!
子連れの定番!アンパンマンミュージアム(横浜)が2019年夏にリニューアルするそう!
新しい場所はどこ?規模は?どんな施設になるの?を調べてみました!
▲▽目次▽▲
アンパンマンミュージアム(横浜)が2019年夏にリニューアル
昔から子供に絶大な人気を誇るアンパンマン。
アンパンマンの世界に浸れるアンパンマンミュージアムは、子連れでお出かけする際もはや大定番ですよね。
全国5箇所ある施設の中でも、最初に設立されたのが横浜のアンパンマンミュージアムとのこと!
年間来場者数はUSJに並ぶほどなのだとか。

そんなお馴染みの横浜アンパンマンミュージアムが、2019年の夏に移転オープンします!
新しくなった施設はいったいどんなところなのでしょうか?
今回は、リニューアルオープンする横浜アンパンマンミュージアムの変更点や基本情報をご紹介していきます!
移転後の広さはほぼ倍!?楽しみも増す情報をご紹介!
気になる移転先は、現施設から約600m離れた場所。

画像引用元:http://reborn.yokohama-anpanman.jp/
4階建て(地上3階、地下1階)の施設になるそうです。
現施設は3階建て。また、延べ床面積は現在の約倍の大きさになります。

ふむふむ!縦に大きくなる感じなのね!!さらに、横浜駅寄りになるとのこと!
今までは桜木町駅と横浜駅の中間くらいだったからアクセスがより良くなるのは助かるな。
- 地下1階駐車場
- 1階ショップ&レストラン
- 2階チケットカウンター
- 3階ミュージアム【有料施設部分】
1階のショップ&レストランは変わらず入場無料なので嬉しいですね♪
敷地面積が広くなっただけではなく参加体験型アクティビティーが増えることが発表されています!

現在の参加型アクティビティは「お面作り」や「横浜だんすだんす」「あんぱんまんとまねっこタイム☆」とかかな?
より子供がアンパンマンたちの世界観に浸れる予感。
そうそう!!新施設が建つのは横浜F・マリノスの練習跡地。全面的に日当たりのよい場所となっています。
お弁当やパン等の軽食は日当たりのよい広場で家族みんなで食べたりと、気分や季節ごとに合ったランチタイムが楽しめそう!
10年以上の運営実績がある横浜アンパンマンミュージアム。
好評だった点や改善点など、いろんな情報を営業の中で得ているミュージアムの移転オープンは確かな信頼感がありますよね。
これまでよりも過ごしやすく、楽しくグレードアップされてるんだろうなぁ!
今のアンパンマンミュージアムはいつまで行ける?
現存の横浜アンパンマンミュージアム&モールは2019年5月31日(金)までの営業予定。
おそらくイベントが開催されると思いますが公式サイトに発表があり次第、追記しますね!!
移転後横浜アンパンマンミュージアムの基本情報
新施設名称:横浜アンパンマンこどもミュージアム
移転先:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2番(みなとみらい61街区)
開業予定:2019年夏(現施設の営業は、2019年5月末日をもって終了の予定)
建築規模:4階建て(延べ床面積約1万1000平方メートル)
まとめ
長年愛されてきた横浜アンパンマンミュージアム。
今の施設とのお別れもさみしいですが、移転後はきっともっと子供たちを楽しませてくれるはずです!
